尾崎建設株式会社

ホーム > 採用情報 > 先輩インタビュー > 06

先輩インタビュー06 INTERVIEW 06

会社一丸となり造り上げる達成感は、
何事にも代えがたい。

技能者/本澤 誠(2008年10月入社)

モノづくりが好きだからこそ、
働きがいを感じます。

堤防を補強する工事に取り組んでいますが、足場づくりに始まり、型枠工事、溶接工事などさまざまな作業を行っています。この仕事の魅力はなんといっても「モノづくり」の面白さに尽きますね。ひとつひとつの作業を確実に丁寧にやり遂げ、現場が完成したときの達成感は格別です。

尾崎建設は着々と進化中。
今後が楽しみな会社。

私が入社したころは業界的にも大変な時期で、下請け仕事もいとわず、なんでもこなしていました。会社の方針で、どんな仕事にも真摯に向き合ってきた結果、今では河川、道路をはじめとする大きな公共事業がどんどん増えています。尾崎建設は、これからもっと大きくなり面白い仕事が増えていくだろうと期待しています。

風通しのよい働きやすい会社。

私はいわゆる出戻りで、一度ほかの建設会社で働きましたが、尾崎建設に戻ったとき、先代社長(現会長)が温かく迎え入れてくれたことが忘れられません。社員をとても大切にしてくれる会社で、給与体制がしっかりして安心して働けるうえ、働き方改革で、ここ数年は有給をしっかりと取れています。建設業界にとってこれは画期的なこと。ほかの会社ではなかなかない体制なので、これは自慢できるところですね。

(2020年12月取材)

その他の先輩インタビューはこちら

採用情報トップへ戻る