7月5日、八反町団地集会所において、令和6年度安全大会(併催:第60回安全衛生委員会)を開催しました。
大会は尾﨑社長の挨拶で開会。令和5年度優良現場・優良社員を表彰の後、令和5年度のヒヤリハット事例発表と検証。また社員による安全発表がありました。
引き続き、MS&ADインターリスク総研(株)の吉武辰明氏・平山安全顧問の安全講話を拝聴。最後に令和6年度安全管理計画書について説明ののち閉会しました。

令和6年7月12日 建通新聞
4月19日、城西館において創業100周年感謝の夕べを開催しました。
ごく親しい方々をお招きし、日頃のご支援に対し感謝を伝える良い機会となりました。
次の100年に向けて、これからも実直に仕事に取り組んでまいります。
令和6年4月30日 建通新聞
4月19日に開催した「創業100周年感謝の夕べ」のオープニングムービーを公開しました。
ぜひご覧ください。
3月22日の建通新聞(特集:尾崎建設100周年)に、弊社社長のインタビュー記事が掲載されました。


この度、3月11日付で経済産業省と日本健康会議が選定する「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定されました。
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度です。
当社では、今後も社員の健康の保持増進を図り、安心して働くことができる環境づくりに取り組んでまいります。
健康経営優良法人認定事務局ポータルサイト>
この度弊社は、創業100周年を機に新社屋を建設し、移転いたしましたのでご案内申し上げます。
【移転先】
〒780-0912 高知市八反町二丁目13番39号
TEL:088-872-6392
FAX:088-822-7347
※電話、FAX番号ともに番号の変更はございません。
尾﨑盛澄が大正13年(1924年)2月1日、高知市で総合建設業尾崎組として創業して以来、おかげさまで尾崎建設株式会社は本日創業100周年を迎えることができました。
長年にわたり弊社を支えて下さったずべての皆様に心より感謝申し上げます。
創業以来大切にしてきたのは、実直な姿勢で仕事に向き合うこと。その心をしっかり継承し、新たな100年に向けて精進してまいる所存です。
今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
2024年2月1日
代表取締役社長 尾﨑徹哉
12月13日、高知県高知土木事務所において、「令和5年度高知県高知土木事務所長表彰【所長賞】」を受賞しました。
工事名:道交地防安(改築)第9102-014-2号 県道南国伊野線防災・安全交付金工事

令和5年12月19日 建通新聞
11月7日、城西館において弊社会長の黄綬褒章受章祝賀会(主催:一般社団法人高知県建設業協会)が開催されました。
濵田省司知事をはじめ、多くの方にご出席いただき盛会のうちに終了することができました。
たくさんの皆様のご参加誠にありがとうございました。

令和5年11月14日 建通新聞
11月22日、三翠園において令和5年度高知県更生保護事業功労者顕彰式典が開催され、高知保護観察所長より感謝状をいただきました。
当社は更生保護活動が一層充実されますよう、今後も微力ながら応援させていただきます。