採用情報
2025.03.06採用情報を更新しました
採用情報を更新しました。ぜひご覧ください。
採用情報を更新しました。ぜひご覧ください。
採用情報の先輩インタビューに1名の記事を追加しました。
8月20日、県道高知伊予三島線防災・安全交付金工事の現場において、高校生7名、保護者3名による「土木工事1日体験」(主催:高知県建設業協会、協力:高知県土木部)の実施に協力しました。
座標測量、3Dスキャナーを用いた測量体験をはじめ、ICT建機やドローンの操縦体験などを行いました。
この経験が、土木を理解する一助になれば幸いです。
12月17~18日の2日間、介良川地震高潮対策工事の現場において、高知県立高知農業高等学校環境土木科2年生2名のインターンシップを受け入れました。
工事概要の説明後、現場見学や測量実習等を行いました。このインターンシップでの経験が、これから高知の将来を担う若い人材育成の一助になれば幸いです。
12月15日~16日の2日間、薊野川防災・安全交付金工事と送水幹線二重化(5工区)管渠築造工事(フジタ・尾崎建設・大藤JV)の現場において、高知県立高知農業高等学校環境土木科2年生2名のインターンシップを受け入れました。
工事概要の説明後、現場見学や測量実習等を行いました。このインターンシップでの経験が、これから高知の将来を担う若い人材育成の一助になれば幸いです。